体質九分類

痰湿質 たんしつしつ

痰湿質の特徴

代謝産物がたまりやすい
“メタボタイプ”

体内の老廃物質の蓄積を防ぐことが肝心

“痰湿質”とは

わかりやすく動画で解説
動画
痰湿質の特徴:
痰(水の異常代謝物)が体内に蓄積し、
腹部は脂肪が多く、柔らかい。
① からだが重だるい
② お腹がふっくら
③ おでこが脂っぽい
④ 上まぶたのむくみ
⑤ 口の中がねばつく

“痰湿質”つの養生

  • 飲食の養生
  • メンタル養生
  • ライフスタイル
  • 運動による養生
  • ツボのセルフケア
  • 【飲食原則】

    暴飲暴食や早食いを避ける。

    【適する食材】

    (食品群の分類は「五訂食品成分表」に準ずる)
    ① 穀類 : ハトムギ
    ② いも及びでん粉類 : 長芋
    ④ 豆類 : アズキ(小豆)
    ⑤ 種実類 : かぼちゃの種
    ⑥ 野菜類 : 玉ねぎ
    ⑦ 果実類 : 梅
    ⑧ きのこ類 : シイタケ
    ⑨ 藻類 : 岩のり
    ⑩ 魚介類 : ハマグリ

    【量を控える食材】

    ⑦ 果実類 : ビワ
    ⑯ し好飲料類 : 強い酒

    【体質改善食】

    ハトムギと小豆のスープ
  • 歌を歌うなど幅広い趣味を持ち、積極的に社会活動に参加する。
  • ふだんから屋外活動を多くし、陽気を取り入れ、気の流れをよくする。
  • 自分の状況に応じて、段階的に運動強度を上げ、緩んだ筋肉を鍛え上げる。
  • 「足三里」を自己マッサージする。
ここでは、各体質の特徴や養生法を簡単にご説明しています。
さらに詳しく知識を深め、具体的な方法を習得し ご自身や家族、患者様、社員や会員様の健康維持や体質改善を目指しましょう!
ツールバーへスキップ